COMPANY 会社概要

電算システムは1967年に岐阜県で創業して以来、独立系総合型情報処理サービス企業として、情報処理サービス事業と収納代行サービス事業の2つの分野で事業を展開しています。
その背景には、特定の資本や業種などの系列に属することなく、常に独立性を維持した上で顧客層を開拓し、同時に技術レベルの向上を図るという、まさに当社ならではの独創的なアプローチがありました。官公庁をはじめ、製造・流通・金融証券などの顧客層に対して、企画から設計・開発・運用管理まで一貫して取り組み、ベストソリューションを提供しています。
2023年4月1日現在
企業情報
商号 | 株式会社電算システム(Densan System Co.,Ltd.) |
---|---|
URL | http://www.densan-s.co.jp/ |
代表者 | 代表取締役社長執行役員 高橋 譲太 |
設立 | 1967年(昭和42年)3月14日 |
資本金 | 24億8,971万円 |
株主 | 株式会社電算システムホールディングス (東証プライム・名証プレミア:4072) |
所在地 |
[岐阜本社] 〒501-6196 岐阜県岐阜市日置江1丁目58番地 TEL :058-279-3460(ECソリューション事業本部) FAX :058-279-2443 →アクセス [東京本社] 〒104-0032 東京都中央区八丁堀2丁目20番8号 八丁堀綜通ビル TEL :03-3206-6556(ECソリューション事業本部) FAX :03-3206-6558 →アクセス |
事業所 |
岐阜本社、東京本社 大垣テクノセンター、名古屋支社、大阪支社、静岡営業所、高山営業所、九州テクノセンター |
保有資格・免許 |
プライバシーマーク付与認定事業者(11820356)
ISMS認証取得(JQA-IM0090) 第2種資金移動業者(東海財務局長第00001号) PCIDSS準拠認証(ICMS PCI0286) 電子決済等代行業(東海財務局長(電代)第3号) ![]() |
加盟団体 | ![]() |
沿革
1967年3月 | 岐阜県下の民間企業・諸団体を対象に情報処理受託業務を主たる目的として、地元4銀行並びに主要企業の共同出資(払込資本金2,000万円)によって岐阜電子計算センターとして設立。 |
---|---|
1973年4月 | 口座振替サービスを開始(民間企業では全国初) |
1977年1月 | 県域を超えて事業を図るため、社名を(株)電算システムと変更 |
1997年1月 | 業界初、コンビニ収納代行サービス開始 |
1997年4月 | 東京でのデータ処理拠点「東京ソリューションセンター」開設 |
1998年4月 | DSK独自の地域コンビニネットワーク確立 大手通販企業様の取扱も開始 |
2000年2月 | ペーパーレス決済サービス開始 |
2000年10月 | デビットカードサービス開始 |
2002年4月 | ゆうちょ振替MT代行サービス開始 |
2003年10月 |
クレジットカード決済サービス開始 請求書作成代行サービス開始 |
2004年8月 | 銀行振込照合サービス開始 |
2006年6月 | Edy決済サービス開始 |
2007年3月 | モバイル決済サービス「モバライ☆DSK」開始 |
2011年2月 | 資金移動業者登録 |
2011年7月 | DSKスマート送金サービス開始 |
2017年3月 | SMSを利用した決済サービス開始 |
2017年9月 | スマートフォンを活用した新しいコンビニ決済サービス「PAYSLE」(ペイスル)の提供を開始 |
2018年4月 | 決済代行会社初の「LINE Pay 請求書支払い」による決済サービスを開始 |
2020年7月 | DSK後払いサービス開始 |
2021年5月 | 第2種資金移動業者登録 |
2023年3月 | 債権保証型口座振替サービス「TREE PAYMENT 口振 -100%入金保証型-」開始 |