本文へジャンプ
  1. 収納代行サービスWebサイト>
  2. サービス一覧>
  3. モバイル決済サービス「モバライ☆DSK」

モバイル決済サービス
「モバライ☆DSK」

他の代行会社にはない、電算システム独自のコンビニ収納のオプションサービスです。
[コンビニ収納代行サービスオプション]

選ばれる3つの理由
負担のない簡単
導入
モバライ☆DSKは、払込票とモバイルの使いやすさを融合させた当社だけのオリジナルサービス。簡単に導入いただけます。
金銭信託での資金保全
他社に先駆け、事業者様の資金を確実に保全する「金銭信託を利用した収納金の分別管理」を導入。
豊富な提供実績
民間企業で初めてコンビニ収納代行サービス開始。モバライ☆DSKは当社の長年のノウハウから生まれたサービスです。
お手元に届いた払込票から、モバイルでの支払いが可能。

取り扱い電子マネー・ネットバンク・クレジットカード

ポイント
ポイント 閉じる

コンビニ+モバライで支払窓口が広がる!

コンビニ収納とモバライ☆DSKの組合せでお客様の利便性アップ。

取り扱い電子マネー・ネットバンク・クレジットカード
審査結果によってはお取扱できない場合がございますのでご了承下さい。

モバイル決済サービス「モバライ☆DSK」とは

ポイント
ポイント 閉じる

電算システムならではの独自サービス

モバイルの利用者層を意識した他社にはない独自のサービスです。

モバイル決済サービス「モバライ☆DSK」

コンビニ収納で利用する払込票を使って、コンビニエンスストアに行かず、ご自宅にいながらお支払ができるサービスです。

コンビニ収納で利用する料金代理収納用バーコード(アクセス方法1)や払込票余白のQRコード(アクセス方法2)をスマートフォンのQRコードリーダー等で読み込むことによって、コンビニ・ゆうちょ銀行・郵便局だけでなく、多数の決済方法をご利用いただくことができます。

バーコードをモバイルで読み取り。自宅にいても手軽にお支払い!

サービス概要

(1)お客様が事業者様に注文を行います。	(2)事業者様がお客様に、請求書(払込票)を送付します。	(3)お客様が払込票に印刷されたバーコードまたはQRコードを携帯で読み取ります。	(4)電算システムが各決済会社で決済手続きを行います。	(5)お客様が各決済会社で決済を行います。	(6)各決済会社が電算システムに、決済データを通知、資金を振込みます。	(7)電算システムが事業者様に、決済データを通知、資金を振込みます。

QRコード、バーコードの読み取り方法

コンビニ収納で利用する料金収納用バーコード(アクセス方法1)や払込票余白のQRコード(アクセス方法2)をスマートフォンで読み込み、各決済画面にアクセスします。

QRコード、バーコードの読み取り方法

3つのポイントで見るお勧めなケース

ポイント
ポイント 閉じる

支払間口の拡大に成功した事例

モバライ☆DSKの導入でお客様の利便性が向上した事例です。

ポイント1 業種・業態

払込票と商品の同梱発送が可能な物販や、払込票を郵送する会費の支払いなどに適しています。

ポイント2 販売チャネル

お手元に届いた払込票から、モバイルによる支払いの手軽さを併せ持つ決済方法なので、様々な販売チャネルに幅広くマッチする決済方法です。

ポイント3 年齢層

モバイルによるQRコード、バーコードの読み取り操作は特に若年層には抵抗なく利用されています。また、中高年以上でもPCよりもモバイルを好んで利用する傾向があります。

コンビニ収納代行サービスのオプションサービスです。

ご利用料金

  • 資金精算について知りたい。
  • データの内容について知りたい。
  • 必要なテストについて知りたい。
STEP2へ
  • ご契約中の事業者様向け
  • サポートセンター
  • 払込用紙のご注文
  • 資料請求・お問い合わせはこちら
  • 03-3206-6556  受付時間:平日 9:00〜17:30
  • 資料請求 お問い合わせフォーム (新しいウィンドウでページを開く)