- 収納代行サービスWebサイト>
- 導入実績・事例>
- 株式会社ベルーナ
株式会社ベルーナ
コンビニ収納の一括委託により社内業務の効率化、
|
---|
企業概要
![]() |
社名 | : | 株式会社ベルーナ |
---|---|---|
業種・業態 | : | 総合通販 |
取り扱い商材 | : | アパレル・雑貨・家具・食品・化粧品 他 |
導入Webサイト名 | : | カタログ 通販 ベルーナ のオンラインショップ |
利用サービス | : | コンビニ収納代行サービス、モバイル決済サービス「モバライ☆DSK」 |

http://belluna.jp/

ベルーナ様は、日本屈指の総合通販企業で、古くからコンビニ店頭での代金回収に対応しています。
コンビニ収納の一括委託により、社内業務の効率化、支払窓口の拡大による利便性向上を実現したベルーナ様にお話を伺いました。
電算システムの決済サービスを導入した背景をお教え下さい
当社では以前からコンビニ払いによる代金回収に対応していましたが、大手コンビニと直接契約・接続をおこなっており、中小コンビニのみ電算システムの地域コンビニネットワークを利用しておりました。
その後2009年からは、業務負荷の軽減を目的とし、大手コンビニを含む全てのコンビニ収納を電算システムを通して利用しています。
コンビニ収納の一括委託先となる収納代行会社の選定は、当社の場合、日々の収納件数が高額にのぼるため、収納金の安全性、収納代行会社の実績・信頼性を特に重視しておりました。電算システムが金銭信託による資金保全対策をとっており、万が一の際の対策がとられている点は非常に重要な選定ポイントになりました。
また、電算システムはコンビニ収納のパイオニアとして大手通販企業、自治体等への提供実績が豊富であり、東証一部に上場もしている企業ですので、安心して当社の決済を任せられる企業であると考えました。
コンビニ収納だけでなく、払込票からモバイルで決済できるサービスなど様々な決済メニューに対応しているためトータルで決済をお任せすることができる点も評価し、委託を決定いたしました。
(左)開発企画部 部長 安野様
(右)データプロセス本部 審査 課長
兼データプロセスセンター係長 河野様
電算システムの決済サービスを導入後、いかがですか?
設備・業務の効率化
電算システムにコンビニ収納を一括で委託するまでは、データのやり取り、経理処理、問合せなど、これまでコンビニごとに個別に対応する必要がありましたが、電算システムへの一括委託後は、すべて電算システム1社のみとやり取りとなり、仕様なども統一されるため、設備や対応業務の負荷を大幅に削減することができました。
支払い窓口の拡大による利用者の利便性向上
電算システム独自のオプションサービスである、モバイル決済サービス「モバライ☆DSK※」を併せて導入し、お客様の利便性を向上することができました。コンビニ店頭に行かなくても、払込票のQRコードを読み取って電子マネー等でも支払ができるため、多くのお客様に利用されています。
※「モバライ☆DSK」はコンビニに出かけなくても払込票を使って自宅にいながら電子マネー、ネットバンク、クレジットカードなどでお支払が可能な決済です。
導入時・導入後の電算システムの対応はいかがでしたか?
導入時のテストなど、当社のスピード感にあわせて迅速に対応いただくことができました。
導入後は、日々の運用・業務に関して様々な問合せをしておりますが、窓口の対応が丁寧で満足しています。
また、電算システムは様々な決済関連サービスを提供しており、決済業界に精通している企業なので、当社が決済手段を充実させていく際に相談できる点も助かります。
ベルーナ様、ありがとうございました。
今後もより一層ご満足いただけるサービスをご提供できるよう努めてまいります。