私たちには選ばれる理由が3つあります
01
万全のセキュリティ
3Dセキュア本人認証の対応はもちろん、グローバルセキュリティ基準PCI-DSSに準拠したトップクラスの安全性を誇ります。
02
豊富な提供実績
全国の大手通販事業者様をはじめ、多種多様な業種・業界における豊富な提供実績があります。
03
金銭信託による資金保全
事業者様の資金を確実に保全する「金銭信託を利用した収納金の分別管理」を導入しております。
サービス概要
5つの国際ブランドに対応した通信販売包括加盟契約により、簡単にクレジットカードをご利用いただける環境を実現いたします。
クレジットカード決済はエンドユーザーの利用ニーズが非常に高い決済手段となっており、顧客ニーズに応え、売上を伸ばしていくためには必要不可欠です。

グローバルセキュリティ基準にも準拠したトップクラスの安全性
3Dセキュア2.0
従来の3D セキュアとは異なり、リスクベース認証を採用し、大半の取引はパスワード認証なしに認証が完了。高リスクと判断される取引のみパスワード認証を実施するものです。

セキュリティコード
プラスチックカードの裏面に書かれた3桁の数字を入力することで、カード情報漏洩時の第三者による不正利用(なりすまし)を防止する機能に対応しております。
PCI-DSS
クレジットカード業界のグローバルセキュリティ基準PCI-DSSを取得した「カード決済センター」にて決済処理を行っています。
カード情報管理
信用情報であるクレジットカード情報はサービス側でお預かりしております。事業者様側ではカード番号情報を保有することなく、クレジットカード決済をご利用いただくことが可能です。
サービスの流れ

- ① エンドユーザーが事業者様に注文(サービス申込)をおこない、クレジットカードによる決済を選択します。
- ② 事業者様が電算システムにオーソリ・売上、または自動売上処理をおこないます。
- ③ 電算システムから各カード会社にオーソリ・売上、または自動売上処理をおこないます。
- ④ 電算システムから事業者様に判定結果を通知します。
- ⑤ 事業者様がエンドユーザーに注文商品の発送(サービス提供)をおこないます。
- ⑥ 電算システムが各カード会社に売上報告をおこないます。
- ⑦ 各カード会社から電算システムに資金が振り込まれます。
- ⑧ 電算システムが事業者様に資金を振り込みます。
- ⑨ エンドユーザーと各カード会社の契約により、カード請求金額の引落し、支払いがおこなわれます。
資金精算
精算スケジュールは以下の2パターンからご選択いただくことができます。
標準パターン(Visa/Master)

オプションパターン(Visa/Master/JCB/Amex/Diners)

ご利用料金
初期費用 | お問い合わせください | ||
---|---|---|---|
月額 費用 |
月額基本料金 | 5,000円/月 | |
利用手数料 | カード売上手数料 | 3.6% | |
トランザクション費 (売上登録・売上取消時に発生) |
10円/件 |
(税別)
- 事業者様の状況に応じて、上記料金表とは異なるサービスプランをご提案させていただく場合がございます。
お申し込み方法
お申し込みに関しましては、各事業者様のご状況をお聞きしたうえで、個別にご提案、ご案内をさせていただいております。
事業者様のご状況や、導入いただくサービス内容等により、ご準備いただくものやサービス提供までにかかる期間が多少異なります。
ご興味のあるサービスがございましたら、以下の問い合わせ先よりお気軽にご相談ください。