本文へジャンプ
  1. 収納代行サービスWebサイト>
  2. サービス一覧>
  3. SMSを利用した決済サービス>
  4. サービス詳細

SMSを利用した決済
サービスの詳細

SMS送信〜決済までワンストップでご利用いただけるサービスです。
[ペーパーレス決済サービスオプション]

選ばれる3つの理由
金銭信託での
資金保全
他社に先駆け、事業者様の資金を確実に保全する「金銭信託を利用した収納金の分別管理」を導入。
導入のしやすさ
多数のECカートや受注管理パッケージシステムとの連携実績があり、事業者様で導入済みのシステムとの連携が容易。
豊富な提供実績
1999年のサービス開始から12年の実績。全国の大手通販事業者様をはじめ数多くの事業者様にご採用。

資金精算

精算スケジュール

月1回の場合

店舗収納期間
前月21日〜当月20日

月3回の場合

店舗収納期間
当月1日〜10日
当月11日〜20日
当月21日〜末日

収納金振込について

振込日 店舗収納期間最終日の翌日から9銀行営業日後。
手数料 振込時は収納金の総額から手数料等を差し引かせていただきます。
SMSを利用した決済サービスの月額基本料・取扱手数料は請求書作成月の翌月20日までに振込によりお支払いください。
当社コンビニ収納代行サービスのご利用があり請求統合される場合は、統合先のご契約に準ずる方法でのお支払いとなります。

システム情報

ポイント
ポイント 閉じる

コンビニ収納とセットで簡単導入

SMSを利用した決済サービスは、コンビニ払込表形式の配信データに集約できます。

提供データ

入金速報データ お客様がお支払いされたデータを数分〜2時間以内に通知します。
入金キャンセルデータ お客様のご都合によりお支払いがキャンセルになった場合、まれに発生します。
入金確定データ 入金速報情報と照合し、最終確定したデータを入金から3〜10日後に取得いただけます。

データ提供方法とタイミング

データの種類 入金速報データ 入金キャンセルデータ 入金確定データ
リアルデータ
(メール通知またはPOST通知)
数分〜2時間以内 都度 なし
バッチデータ
(CSVファイルまたはコンビニ収納代行サービス 収納データ配信形式)
入金が発生した翌日8:00 入金キャンセル通知が発生した翌日11:00 入金日の3〜10営業日後の15:00
※コンビニ収納代行サービス 収納データ配信形式では、データ発生が非営業日の場合は翌営業日となります。

運用・接続方法

運用・接続方法 内容 入金データの通知方法 この運用が向いているケース
管理画面による運用 お客様への請求情報登録や入金データの取得など、管理画面を使って手動でご利用いただく方法です。 メール通知 小規模〜中規模サイトの運営を手軽に始められたい事業者様
システム接続による運用 お客様の入金データの取得など、システムで自動化を図ります。
※SMS送信(請求情報)登録などは管理画面をご利用いただきます。
POST通知 取扱い件数の多い大規模サイトを運営されている事業者様
CSV一括登録による運用 お客様への請求情報登録や入金データの取得など、CSVファイルで連携します。 CSVファイルダウンロード 複数店舗を運営されており、受注管理システムをご利用されている事業者様

支払方法の選択方式

支払選択画面方式 当社が提供する支払選択画面にリンクしていただき、お支払先を選択いただく方式です。
  • 導入までの流れやスケジュールを知りたい。
  • 導入にあたり必要な書類を知りたい。
STEP3へ
  • ご契約中の事業者様向け
  • サポートセンター
  • 払込用紙のご注文
  • 資料請求・お問い合わせはこちら
  • 03-3206-6556  受付時間:平日 9:00〜17:30
  • 資料請求 お問い合わせフォーム (新しいウィンドウでページを開く)